やっぱり、ごはん党。
9月の企画展のご案内です。毎日のごはんを楽しむ道具やうつわの展示で内容は以下の通りです。
今年は夏のはじまりがとても暑かったためか、例年よりずいぶんと稲刈りが早まりそう…と話していたのは『Hachiemon』(つくば市の予約制レストラン。残念ながら現在は休業中)の太田多恵子さん。ご実家は代々続くお米農家。実はママろばの古くからの大親友(と、わたしは思っていますが…)でもあるのですが、今回の企画展に参加していただきます。9月中頃にはもう新米も登場しているはず。お米にちなんだ展示ということは決まっていたので作家さんへ出したはじめのお願い文は、こんな感じでした。その時は仮題のつもりだったのですが、結局そのまま『ごはん党』がタイトルになってしまいました。
今年も新米の季節がやってきた!
糖質制限ダイエットなんてなんのその、日本人ならお米を食べよう。
炭水化物万歳!ご飯が進むよどこまでも…ススメ、ごはん党!
毎日のごはんを楽しむ道具とうつわ
『やっぱり、ごはん党』 9月15日(金)~24日(日)会期中は9:00~19:00まで営業いたします。
*会期中は19日(火)のみお休み。*13日(木)は搬入のためお休みさせて頂きます。
参加作家さん(敬称略)
陶 (飯椀、丼、お惣菜やおにぎりのためのうつわ、保存壺、土鍋、調理道具などなど…):
笠原良子 近藤康弘 嶋田恵一郎 高田谷将宏
壷田亜矢 壷田和宏 長野大輔 沼田智也 古松淳志
木のおしゃもじ、サーバー、うつわなど : 宮下敬史
鉄のフライパン、スパイスラック、フックなど : 羽生直記
割烹着、エプロン、鍋つかみ、キッチンクロスなど : Suno&Morisson
藁 の鍋敷き : わら工房たくぼ
食の提案 : Hachiemon
Rice Evento 『ごはんをもっと美味しく』
Part.1 9月17日(日)11:00~
Part.2 9月24日(日)11:00~
*お料理はなくなり次第終了となります。
つくばのレストラン『Hachiemon』(現在は休業中)の料理人 、太田多恵子さんによるお米&お惣菜の試食会をおこないます。毎日の献立のヒントになるような、秘伝のおかずレシピやちょっとした工夫の数々。出展作家さんの作品にならべたお料理で、楽しい食卓のイメージをふくらませてください。
これから少しずつHPやSNSなどで参加作家さんのご紹介やフードのイベントなどの予定をご案内してゆく予定です。どうか、お楽しみに!